顔認証「抵抗ない」半数越える | ScanNetSecurity
2024.05.17(金)

顔認証「抵抗ない」半数越える

 アイブリッジ株式会社は9月28日、同社が展開するセルフ型アンケートツール「Freeasy」で「顔認証に関する調査-どの程度、受容され期待されているのか-」の結果を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン
顔認証に対して抵抗を感じている
  • 顔認証に対して抵抗を感じている
  • お店に設置されたカメラで撮影された映像・画像が、商品のお薦めなどで使われることについて、どう感じるか

 アイブリッジ株式会社は9月28日、同社が展開するアンケートツール「Freeasy」で「顔認証に関する調査-どの程度、受容され期待されているのか-」の結果を発表した。

 同調査は8月23日に、15歳以上の男女 合計1,000名を対象に実施したもの。

 同調査によると、顔認証の認知率は81.1%と高いものの、利用したことがあるか尋ねたところ、「使ったことはない」が55.5%で最多となり、現在利用している人は31.7%にとどまり、過去利用したことがある人は12.8%であった。

 顔認証を認知している人に、顔認証に対して抵抗を感じているか尋ねたところ、「全く抵抗はない」が19.7%で、「あまり抵抗はない」の37.1%を合算した「抵抗はない」は56.8%と、半数を超えた。

 店舗に設置されたカメラで撮影された映像・画像が、商品のお薦めなどで使われることについて、どう感じるかを尋ねたところ、「全く不安は感じない」は8.0%で、「あまり不安は感じない」の15.6%を合算した「不安は感じない」は23.6%にとどまった。「少し不安を感じる」の25.1%と「とても不安を感じる」の18.3%を合算した「不安を感じる」は43.4%で、不安を感じない人を上回る結果となった。

《ScanNetSecurity》

編集部おすすめの記事

特集

調査・レポート・白書・ガイドライン アクセスランキング

  1. GMOイエラエ「軽量暗号 Ascon などに関わる標準化動向調査」が CRYPTREC に公開

    GMOイエラエ「軽量暗号 Ascon などに関わる標準化動向調査」が CRYPTREC に公開

  2. 7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

    7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

  3. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  4. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  5. 脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

  6. 日本国内では Mirai と別のマルウェアが独自ボットネット形成、2024年第1四半期 インターネット定点観測レポート

  7. フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

  8. 人数前年比 7 倍、2023 年上場企業情報漏えい ~ 東京商工リサーチ調査

  9. 重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

  10. 2024年第1四半期 IPA 情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況、サポート詐欺被害時の漏えい可能性判断ポイントほか

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×