新製品・新サービスのニュース記事一覧(615 ページ目) | 製品・サービス・業界動向 | ScanNetSecurity
2024.06.01(土)

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービスニュース記事一覧(615 ページ目)

IPv6上での高度な商用サービスを実現するセキュアネットワーク構築技術とマルチキャストストリーム利用制御技術を開発(NTT) 画像
新製品・新サービス

IPv6上での高度な商用サービスを実現するセキュアネットワーク構築技術とマルチキャストストリーム利用制御技術を開発(NTT)

 日本電信電話株式会社(NTT)は、商用サービスを目指すIPv6セキュアネットワーク構築技術「DVPN(Dynamic Virtual Private Network)」とマルチキャストストリーム利用制御技術「InfoPrism」(いずれもコードネーム)を開発したと発表した。DVPNは、IPv6対応端末に備わ

モバイルイントラネットサービス「EZweblink」に端末認証機能を追加(KDDI) 画像
新製品・新サービス

モバイルイントラネットサービス「EZweblink」に端末認証機能を追加(KDDI)

 KDDIは、EZwebを利用したモバイルイントラネットサービス「EZweblink」における端末認証機能の追加を発表した。EZweblinkは、EZwebのネットワークとKDDIのフレームリレーサービス等を組み合わせてモバイルイントラネットを提供するサービスで、企業のイントラネットに

中・大規模企業ネットワーク向けセキュリティ・アプライアンス「ノキアIP530」を7月より販売(ノキア・ジャパン) 画像
新製品・新サービス

中・大規模企業ネットワーク向けセキュリティ・アプライアンス「ノキアIP530」を7月より販売(ノキア・ジャパン)

 ノキア・ジャパン株式会社は、ノキアIPセキュリティ・シリーズの新製品「ノキアIP530」を、7月より販売開始すると発表した。同製品は、中〜大規模の企業ネットワーク向けのセキュリティ・アプライアンスで、デュアルバス構造の採用により、約500Mbpsのファイアウォール

WebアプリケーションサーバとPGP暗号化機能が連携(アイ・ティ・フロンティア) 画像
新製品・新サービス

WebアプリケーションサーバとPGP暗号化機能が連携(アイ・ティ・フロンティア)

 株式会社アイ・ティ・フロンティアは6月5日、同社の「ColdFusion」と日本ネットワークアソシエイツ株式会社の「PGP e-Business Server」とを連携させWebアプリケーションのセキュリティ強化を図っていくと発表した。
 「ColdFusion」はCFMLというタグ言語をサーバ側で

ギガビット対応セキュリティシステム「NetScreen-500シリーズ」の販売を開始(日立システムアンドサービス) 画像
新製品・新サービス

ギガビット対応セキュリティシステム「NetScreen-500シリーズ」の販売を開始(日立システムアンドサービス)

 株式会社日立システムアンドサービスは、ギガビット対応セキュリティシステム「NetScreen-500シリーズ」の販売を開始した。同システムは、従来販売している「NetScreen-1000シリーズ」の廉価版となるもので、1000シリーズ同様、ファイアウォール、VPN、帯域制御機能を

システム構築から運用・監視までをサポートするトータルネットワークセキュリティサービス「GuardIT」を発売(NTTコミュニケーションズ) 画像
新製品・新サービス

システム構築から運用・監視までをサポートするトータルネットワークセキュリティサービス「GuardIT」を発売(NTTコミュニケーションズ)

 NTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)は、ユーザーのネットワーク・セキュリティに関して、コンサルティングからシステム構築、運用・監視までをサポートする、企業向けトータルネットワークセキュリティサービス「GuardIT(ガーディット)」を発売した。同サー

認証局運営システム製品「UniCERT3.5」の販売を開始(日本ボルチモア) 画像
新製品・新サービス

認証局運営システム製品「UniCERT3.5」の販売を開始(日本ボルチモア)

 日本ボルチモアテクノロジーズ株式会社は6月5日、認証局運営システム製品である「UniCERT3.5」の販売を開始すると発表した。
「UniCERT3.5」で追加されたのは、マイクロソフトのWindows2000のセキュリティ機能のサポート、マイクロソフトのActive Directoryのサポート

低コストで柔軟性の高いビジネス向けIP-VPNサービス「SuperEBN」を提供(NTTPCコミュニケーションズ) 画像
新製品・新サービス

低コストで柔軟性の高いビジネス向けIP-VPNサービス「SuperEBN」を提供(NTTPCコミュニケーションズ)

 株式会社NTTPCコミュニケーションズは、低コストで柔軟性の高いビジネス向けIP-VPNサービス「SuperEBN」を6月11日から出荷する。同サービスは、NTTコミュニケーションズのネットワークをベースに、NTTPCのビジネス向けダイヤルアップ接続、ADSL接続を組み合わせた高セ

KCOM メールウイルスチェックサービスにウイルス対策技術を提供(シマンテック) 画像
新製品・新サービス

KCOM メールウイルスチェックサービスにウイルス対策技術を提供(シマンテック)

 株式会社シマンテックは6月1日、「KCOM メールウイルスチェックサービス」の提供を開始し、それに伴い株式会社KCOMと業務提携したと発表した。 同サービスは、シマンテックがウイルスチェックソフト、KCOMがサービス、富士通株式会社がサーバを提供しての3社共同のサ

ブロードバンド時代に対応した新たなVPN型IPサービス「CUNets」を発売(NTTPCコミュニケーションズ) 画像
新製品・新サービス

ブロードバンド時代に対応した新たなVPN型IPサービス「CUNets」を発売(NTTPCコミュニケーションズ)

 株式会社NTTPCコミュニケーションズ(NTTPC)は、ブロードバンド時代に対応した新たなVPN型IPサービス「CUNets(Closed Users Network services:シー・ユー・ネッツ)」を発売した。同サービスは、高品質で経済的なIPベースのIP-CUGサービスである同社の「NNCS」で培

「InterScan VirusWall」等のウイルス対策ソリューションがNTT Comの「ウイルスチェックサービス」等に採用(トレンドマイクロ) 画像
新製品・新サービス

「InterScan VirusWall」等のウイルス対策ソリューションがNTT Comの「ウイルスチェックサービス」等に採用(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロ株式会社は6月6日、同社の「InterScan VirusWall」等のウイルス対策ソリューションがNTT コミュニケーションズ株式会社(NTT Com)が顧客に提供予定の「ウイルスチェックサービス」等に採用されたと発表した。
 今回NTT Comが開始予定のサービスは、

NECのウイルスチェック専用サーバに「InterScan VirusWall for Linux」を提供(トレンドマイクロ) 画像
新製品・新サービス

NECのウイルスチェック専用サーバに「InterScan VirusWall for Linux」を提供(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロ株式会社は、NECのウイルスチェック専用サーバ製品「Express5800/VirusCheckServer」に、同社の「InterScan VirusWall for Linux」を提供したと発表した。同サーバは、インターネットを経由するウイルスや不正なプログラムの流出入をゲートウェイ上で

シンビアンOSに対応するファイル暗号化アプリケーションを発表(エフ・セキュア) 画像
新製品・新サービス

シンビアンOSに対応するファイル暗号化アプリケーションを発表(エフ・セキュア)

 エフ・セキュア社は6月4日、ファイル暗号化アプリケーションである「F-secure ファイルクリプト シンビアン版」を発表した。
 同製品は、ハンドヘルド・デバイスに保存した情報を暗号化するアプリケーションであり、次世代携帯電話用のプラットフォームであるシンビ

暗号化ソフトウェアの新バージョン「PGP Desktop Security 7.0.3」を発表(日本ネットワークアソシエイツ) 画像
新製品・新サービス

暗号化ソフトウェアの新バージョン「PGP Desktop Security 7.0.3」を発表(日本ネットワークアソシエイツ)

 日本ネットワークアソシエイツ株式会社は6月6日、暗号化ソフトウェアの新バージョン「PGP Desktop Security 7.0.3」を発表した。
 今回の新バージョンにはユーザの細かいニーズに応えるべく、メール、ファイル、ディスクの暗号化および署名化のみに機能を限定した「D

米BEA SystemsへRSA BSAFE Crypto-Jをライセンス(米RSA Security) 画像
新製品・新サービス

米BEA SystemsへRSA BSAFE Crypto-Jをライセンス(米RSA Security)

 米RSA Securitye社は、ビジネス・インフラソフト大手の米BEA Systems社へ、RSA BSAFE Crypto-Jをライセンスしたと発表した。BEA社では、「BEA WebLogicR Server」にCrypto-Jで暗号化アルゴリズムを組み込み、顧客にセキュアなeコマース・インフラとして提供する。

アイルランドにアジア、欧州、アフリカ向け出荷拠点を開設(米RSA Security) 画像
新製品・新サービス

アイルランドにアジア、欧州、アフリカ向け出荷拠点を開設(米RSA Security)

 米RSA Security社は、アイルランドのシャノンに、アジア、欧州、アフリカ向け製品の製造・出荷関連拠点を新たに開設したと発表した。同社は同拠点から欧州と同地域の多国籍企業へサービス・製品を出荷する。

認証セキュリティ・サーバの最新版「RSA ACE/Server 5.0」を発表(米RSA Security) 画像
新製品・新サービス

認証セキュリティ・サーバの最新版「RSA ACE/Server 5.0」を発表(米RSA Security)

 米RSA Security社は、認証セキュリティ・サーバの最新版となる「RSA ACE/Server 5.0」を発表した。同サーバは、RSA SecurID二要素ユーザー認証のバックエンド・サーバとして機能するもので、新バージョンでは、ロード・バランシング(負荷分散)とフェイル・オーバー(

第5回情報セキュリティセミナーを開催(ネットワークセキュリティ・セミナー実行委員会) 画像
新製品・新サービス

第5回情報セキュリティセミナーを開催(ネットワークセキュリティ・セミナー実行委員会)

 ネットワークセキュリティ・セミナー実行委員会は「第5回情報セキュリティセミナー」を開催すると発表した。
 同セミナーでは、電子政府に関し、その基盤としての電子認証システム、セキュア・データセンターについての講演や、全世界的に見たウェブ改竄の実態などの

VPN-1/FireWall-1ソフトウェアを拡張する「Next Generation VPNソリューション」を発表(チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ) 画像
新製品・新サービス

VPN-1/FireWall-1ソフトウェアを拡張する「Next Generation VPNソリューション」を発表(チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ)

 チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ社は、VPN-1a/FireWall-1aソフトウェアの新しいバージョンの一部として、「Next Generation VPN」ソリューションを発表した。同ソリューションはVPN-1/FireWall-1ソフトウェアを強化・拡張するもので、安全なVPNサイ

ネットワーク構成図自動作成ソフト「NetworkView」を発売(住友金属システムソリューションズ) 画像
新製品・新サービス

ネットワーク構成図自動作成ソフト「NetworkView」を発売(住友金属システムソリューションズ)

 株式会社住友金属システムソリューションズは、ネットワーク構成図自動作成ソフト「NetworkView」(ネットワークビュー)を6月15日より19,800円で発売する。同ソフトは、ネットワーク上にあるDNS、SNMP、ポート情報からTCP/IPノードを探索し、ネットワークのカラーマッ

NECとPKI分野で提携(エントラストジャパン) 画像
新製品・新サービス

NECとPKI分野で提携(エントラストジャパン)

 エントラストジャパン株式会社とNEC(日本電気株式会社)は、PKI分野において、電子証明書のリポジトリ(格納庫)となるディレクトリ・サーバの販売に関する提携に合意した。これによりエントランスは、NECのディレクトリ・サーバ「Enterprise Directory Server(エン

  1. 先頭
  2. 560
  3. 570
  4. 580
  5. 590
  6. 600
  7. 610
  8. 611
  9. 612
  10. 613
  11. 614
  12. 615
  13. 616
  14. 617
  15. 618
  16. 619
  17. 620
  18. 最後
Page 615 of 625
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×